京都伏見 和美作美和装学院が贈る、前結び着付け教室

ごあいさつ

ごあいさつ

当学院のWebサイトをご覧いただき、ありがとうございます。
和美作美和装学院は「着物って楽しい」を感じていただけるよう、
“知る楽しみ・感じる楽しみ” を大切に、“納得して・喜んで”いただけるカリキュラムを組んでおります。

着付け技術だけではなく、着物の価値・TPO・礼儀作法・コーディネート等も学んでいただけます。
一人でも多くの方に「前結び着付け」を知っていただき、伝統文化を心より楽しんでいただければと思います。

初等科は学院のPRも兼ね、お試しいただきやすい価格設定となっております。
もっと習いたいと思っていただけた方は、ぜひ上級コースにもチャレンジしてみてください。

皆様に着付け・着物の楽しさ・喜び・感動をお伝えしたく、講師スタッフ一同一生懸命頑張ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

経営理念

小林呉服店はきものを愛し、きものの作り手を愛し、愛するお客様と共にきものと日本文化を学び、継承し、心やすらぐ未来を創造することを目指します。

店主プロフィール

小林 満
1962年京都府伏見生まれ伏見育ち。寅年。二黒土星。
同志社大学商学部卒業後、在学中に先代の死去により家業を継承。英会話講師や研究活動を経て、きものの流通・経営課題を研究。
京都市技術産業研究所で京友禅・西陣織の研修を修了し、全国の産地で職人の声に触れ、きものの奥深さに感銘を受ける。
現在は小林呉服店店主、納屋町商店街振興組合会長、FM845なやまっちラジオ パーソナリティー、合同会社KICS代表を務める。
趣味は食べ歩き・呑み歩き、カラオケ、中島みゆき、そして伏見の酒と街をこよなく愛する。

店舗情報

住所 〒612-8081
京都市伏見区納屋町110の2 パッサージュなやまち5番街 大手筋南入る
電話 0120-175-299 / 075-611-0339
FAX 075-621-5273
営業時間 10:00~18:00
定休日 毎週火・水曜日